駒繋

青森最高峰のつけ麺を食べました!

This is default featured slide 2 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 3 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 4 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 5 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2014年9月30日火曜日

2014 NEWステラ






先日ステラを友人から誕生日プレゼントにもらいました!!!!!!

釣り人なら憧れるシマノ最高峰のリール!

自分で買うならヴァンキッシュかセルテート止まりだと思っていましたが、まさかステラを所持する事になるとは思いませんでした(笑)

さてこのステラどうかというと・・・う~ん

精密機械ですねこれは!ギアが細かくなったことにより回していて細かいというか何というかキモチ( ・∀・)イイ!!

しかし気になることが一点・・・。

ベールが大きくなったのか、ロッドとリールの距離が縮んだのかはわかりませんが、しゃくるとベールに手があたります・・・。

これは非常に気になります。慣れればいいとは思うのですがね。

今のところアオリも小さいので出番なしです。


今年初アオリはこんなサイズですが、なにやら今年は調子がおかしいです!!

いたるところでサイズが小さい今年はダメだと聞いているのですが、私の耳にはここ数日でキロアップがいたるところで釣れているという話が聞こえてきます。

去年もこの時期某所でキロアップ連発という話をきいたのですが、今年は数カ所で釣れているそうです。この手の大物情報はタイミングが命なので、今すぐ行ける人には釣れるかもしれませんね。

まあこのブログのアクセス数もないですからこの情報も人目につかないことでしょう!

見れた人は北や北西に行くといいですよ~^^


憧れのキロアップステラで釣りたいなぁ~(;´Д`)

2014年9月29日月曜日

なんとなく函館へ


龍飛岬でアオリイカを狙って釣りをしていましたが、あまりにサイズが小さく釣れないので青森に戻りそのままフェリーに乗って函館に行ってきました。


良い方のフェリーではなく安い方のフェリーへ



翌朝に到着しタクシーへ乗り込みます。

タクシー運転手に朝市へ行きたいと伝えると、今の時代は朝市ではなく元町周辺に降りれば市場みたいなのもあるしイカも食べられるし函館山も近いとのことで、おすすめのコースを選択。

結果・・・朝市のような店も開いていないし、どこの店も施設もオープンまで4時間ありました。
完全に騙されたようです(笑)

旅のトラブルは楽しめる方のなのでこれはこれでOKです。

人気のない函館山周辺を散策







あまり寝れな買った影響もありそのまま結局朝市へ




イカ刺し、銀鮭、海峡マグロ、生ビール!

早朝から食べ過ぎ飲み過ぎです。

そして五稜郭へ


最後はやはり塩ラーメン
 



 北海道最大のTSUTAYAにも



そして午後二時のフェリーで帰宅。

ハードスケジュールでしたが楽しめました。

写真を撮りそこねましたが、ラッキーピエロ!!!!!!


なんだかんだでラッキーピエロを超えるものは無いと思います!

次行くときはラッキーピエロ制覇を目標に朝から晩までラッキーピエロ祭りしたいです。

食べたことがない人は絶対食べたほうがいいですよ~^^

特にチャイニーズチキンバーがは、なまら美味いです!!間違いない!!


あー食べたい(;´Д`)

2014年9月8日月曜日

ゆず辛つけ麺 駒繋



私は食べログの青森市の人気ラーメン店TOP100のお店のうち

およそ70%位は制覇しています。


そんな私が何度も通っているお店があります。

その店の名前は「駒繋」


青森でも人気のつけ麺屋さんというと「しゅはり」「とうぎょう」「駒繋」この三店はよく名前が上がります。

つけ麺が流行り始めたころなん店舗もつけ麺を食べ歩きましたが、わたしにはどうもつけ麺の旨さがわからなくていつの間にか食べなくなっていました。

そんな時、友人から勧められたのが「駒繋」です。


今まで食べたつけ麺とは一線を画す、ゆずの風味!トロッとしたスープに濃厚な魚介ダシ!
気づけば完つゆでした。

それからはつけ麺の魅力にハマり色々食べるようになりました。

しかし私の中のナンバーワンは未だに「駒繋」の「ゆず辛つけ麺」です。

是非まだ食べたことのない人は食べてみて下さい!
柑橘系の苦手な人にはダメかもしれませんが・・・・