駒繋

青森最高峰のつけ麺を食べました!

This is default featured slide 2 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 3 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 4 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 5 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2013年5月31日金曜日

カード決済アプリ Square を使ってみた


今月の5月23日に日本語化対応したカード決済アプリの大本命「Square」を試してみました。

このSquareというサービスですが、アメリカでは400万を超える中小企業や個人事業主がサービスを利用しています。

個人的に凄いなと思うところが何点かあります。


1、スマホ、タブレットでネット接続出来れば決済可能

これってけっこう凄いことですよね!今までカード決済を導入できなかった野外での販売やイベントの参加料金、セミナー料金なんかもその場でカード決済できちゃいます!

このシーズン山で山菜採ってきて路上で売ってるお年寄りが、Square使ってたら面白いですよね(笑)

2、手数料が低い

一般的なカード決済手数料って5%近かったりしませんか?手数料が高いから導入したくないという人も多かったのではないでしょうか?

Squareの手数料は、3.25% けっこう低めの手数料だと思います。

どこでも決済できてこの手数料の低さは魅力的です。


3、入金サイクルが非常に早い

商売をしている人にとってこの入金サイクルというのは非常に重要です。
カード会社でも入金サイクルを決められる業者さんもいますが、入金サイクルを短くすると手数料が高くなったりするパターンがあります。

Squareは、最短翌日入金です。

ただし翌日入金に関しては、三井住友銀行しか対応していません。
私は田舎住みなので三井住友銀行の口座を開けませんので、違う銀行を設定しています。

ただし三井住友銀行以外でも毎週木曜日から翌週水曜23時59分までに受け取った分は、翌週金曜日に入金されます。

遅くとも1週間での入金となるのでこれは助かります!


デメリット

個人的には今のところあまりデメリットが見当たりませんが、何点か気になるところがあります。

1、使えるカードの種類

VISA、MasterCardしか今のところ使えないようです。
JCBなんかも今後対応してくるのでしょうね。

2、怪しいと思われる

日本にはカード決済を不安に思っている人が多く、このようなモバイル端末を使った決済を怖がって使わない可能性があります。

もしかしてスキミングってやつやってるんじゃない?とか思われる可能性があります。
そう思われないためにもどういうサービスで、世界でどれくらい使われてるのかをキチンと説明できるようにしておいたほうが良いかもしれません。


一応このサービスのメリットデメリットをさんじゃらっと書きましたが、実際テストするとおどろくほど簡単でビックリします!

決済完了後は、SMSかメールで決済情報を送ることができます。
そこから明細をプリントアウトして控えとして渡すもよし、お客さんにそのまま送ってしまうも良しです。

こういうサービスが普及して、小さい商圏の経済が活発化するといいですね!








2013年5月30日木曜日

NEX-5Rで星を撮影してみました


カメラ:NEX-5R
レンズ:E PZ 16-50mm
絞り値:F3.5
ISO:400
シャッタースピード:25秒


先日野辺地町に息子と泊まりに行った際に初めて星を撮影してみました。
なかなか難しくキレイに撮る事は結局出来ませんでした・・・。

星を撮影して思ったことは、思った以上に地球は早く自転しているなということ(笑)



カメラ:NEX-5R
レンズ:E PZ 16-50mm
絞り値:F3.5
ISO:400
シャッタースピード:25秒

星に関してはまずPCに取り込まないとなにかよくわかりません。
ディスプレイだと液晶が小さすぎてブレても分からない訳です。

星の数が少なすぎるのでISOを1600に変更してみました。


カメラ:NEX-5R
レンズ:E PZ 16-50mm
絞り値:F3.5
ISO:1600
シャッタースピード:20秒


これには少し衝撃を受けました。
ISOを1600にしたことで目に見えない星が無数に写っています。

この設定で何枚か撮って、5Rのディスプレイで見ると凄くキレイだったのですが、PCに取り込んでみるとやっぱり星が動いてズレています。

星を撮るにはISOの設定を高めにして出来るだけシャッタースピードを早くしなければならないのだと感じました。

次回撮影する時は、そのへんに注意して撮影したいと思います。


2013年5月29日水曜日

夜明けのタイムラプス撮影 失敗編



先週金曜日夜釣りに行き、そのまま朝を迎えたのでNEX-5Rでタイムラプス撮影を行なってきました。

ISO感度を落としての撮影では手ブレがどうしても出てしまします。
この時はまだ三脚を使わずに撮影していたので、手ブレ全開です。


朝日が綺麗に見える場所を探していると雑草が生い茂る場所があったのでパシャリ。


良さげなポイントを発見!釣り人の隣に三脚をスタンバイしタイムラプス撮影を開始しました。しかしながら絞りの設定を夜間撮影したままにしていたせいで大変なことに・・・


前に撮影した岩木山の時もそうなのですが、絞りの設定を忘れて撮影失敗となってしまっています。タイムラプス撮影は40分ほど自動でシャッターを切り続けてくれるアプリなのであとで気づいた所でどうにもなりません・・・。

時間を無駄にしないために次こそは確実に設定を確認して撮影に臨みたいものです。

またレンズの汚れも朝陽を撮った際にシミとなって現れていました。


わかりづらいですが写真左側にレンズの汚れからくるシミが見えています。
太陽を撮影しないとわからないのですが、レンズのケアは大切ですね。


Amazonでレンズケアのグッズで非常に高評価だったのでレンズペンを使ってみました。
結構簡単に汚れが綺麗になりました。

これはオススメです。カメラバックに入れておくといいでしょう。





2013年5月28日火曜日

NEX-5R インナーケース購入


NEX-5Rのダブルレンズキット購入して1ヶ月がたってしまいましたが、やはりカメラバック的な何かが必要だと思っていました。

ネットで情報を探しては見たものの、なかなかNEX-5Rの鞄絵の収納に関しての情報が出て来なかったので人柱になるつもりでインナーケースを買ってみました。


今回購入したのは、エツミインナーボックス モジュールクッションボックスDという商品です。本当のカメラバックを使うとNEX-5Rのような小型のカメラには大きすぎると思ったので、この商品のうように鞄にそのまま入れ込めるケースを購入しました。



ちょっと開いてみた感じでは、ジャストサイズという感じではないでしょうか?


ズームレンズにレンズ付きのカメラ本体、フラッシュ、バッテリーケーブル、ブロワー、レンズメンテナンスキット、乾燥剤、余裕です。


仕切りはマジックテープで調整できるので、各部屋の大きさを自由にできます。
私は真ん中に小物、両端にカメラとレンズを入れました。


メッセンジャーバックにしまってみます。


こんな感じです。カメラ一式とドリンク、財布など普段持ち歩くものは収納できそうです。今のところは良い感じだと思います。

あとは今後の耐久性や実際に使う時の取り出しやすさなどは別途検証していきます。




親子登山 モヤヒルズ 2013.05.19


青森市内では有名なスキー場のモヤヒルズへ4歳の息子と初めての親子登山をして来ました。



思っていた以上に傾斜がありますが、息子も弱音を吐かず頑張ってくれます。
子供の成長を実感しました。


第一リフトからの展望
ここでもかなりの景観が得られます。日曜日なのに人が全くいないというのも良いものです。


第一リフトの裏から第4リフト、山頂へは坂道が続きます。
4歳児にはなかなか堪えますが、こまめに水分補給をしてたまに立ち止まって景色をみたりしてゆっくり登っていきます。





止まっている第4リフトの終着点でお昼ごはんを食べます。
猫舌の息子のためにシェラカップが活躍しました(笑)


ここからの見晴らしも最高です。


山頂の影に八甲田山が見えます。
とてもキレイです。息子もいつか一緒にあの山にいきたいと言うので、残雪が無くなった頃にでも挑戦しようと思います。



 下りは登ってきたルートと別のルートで下山しようと思いましたが、傾斜がキツく子供には無理だと判断したので登ってきたルートを戻ります。


第3リフト下の丘からのパノラマ



山頂を見ていなかったので山頂へ寄り道。
林の中に入り山頂付近は景観も得られず、なんとも言えない感じです。





下山後は水分補給をして、雲谷名物のヒルズサンダーを楽しみました。
思いのほかスピードも出るのでスリル満点です。

ボルダリング用のウォールもありますが、体重増加のため1ルートしか攻略出来ませんでした・・・。

昔は全部登れた記憶があるのですが・・・。


親子で楽しめて景観も素晴らしいモヤヒルズはお薦めです!




2013年5月23日木曜日

エバニュー 富士山マグ購入



先日普段行くことのない新町に行く用事があったので、さくら野にあるアウトドアショップに寄って来ました。

行ってみるとエバニューの商品が半額になっていました。

ダブルチタンマグやシングルマグ、コンパスが半額だったのでついつい富士山のチタンマグとコンパスを購入してしまいました。

富士山マグはネットではもうどこにも売っていないマグですし、コンパスは定番品が半額という値段は格安なので得をした気分です。


シェラカップも似たような感じでだんだん増えていきます・・・。
ダンボー親子のお風呂になってしまったようです(笑)


富士山マグもきっと使わないんだろうなぁ(笑)


2013年5月21日火曜日

残雪の烏帽子岳 2013.05.19


父の住む野辺地町の近くに烏帽子岳があります。
標高は719.6m、先日登った東岳よりも若干高い標高となる。
この山は山頂付近に電波塔があるが、山頂は360度の展望が望める山です。



駐車場から野営地を抜けて山道へ向かいます。


この山は悪路ですが山頂直前まで車で行くことができます。
昨年の夏は山頂で疲れ果てていたところを、車で来た方に乗せてもらい下山しました(笑)


歩き始めてすぐ残雪があります。



まだ山開き前なので、山道には豪雪で折れた木がところどころ見られます。



ヒバ原生林に入ると残雪が多く、足跡を辿って登っていきます。
途中足跡を見失い登山ルートを外れましたが、なんとか登山ルートに戻りました。




山開き前はご神体がないようです。


山頂。遠くに八甲田山が見えます。素晴らしく綺麗です。


パノラマ写真


直ぐ下には電波塔があります。


新戦力のsoto ウインドマスター 山頂は結構な風でしたが直ぐにお湯が沸きました!
これは長くお付き合い出来そうです。


今日は忘れずコーヒータイムできました!

山頂で景色を見ながら楽しむコーヒーはやはり格別。私はこのために登山をしています。
景観が得られない山には登りません!


傾斜はこんな感じです。
上りは結構きつかったですが、下りはサクサク降りていきます。


下山は1時間かかりませんでした。
烏帽子岳オススメです。